ああ、どうしよう。


私・・・死んじゃうのかしら。










『初めての風邪』










「ゲホッ、ゲホッ・・・」


苦しい。

頭が痛い。

顔は熱いのに、身体はガクガク震えている。

咳が酷い。

喉が痛い。


・・・何かしら、コレ。


「う・・・ゲホッ、ゲホッ」


今日は幽助さんと待ち合わせ。

ちょっと時間は過ぎてるけど・・・幽助さんは、遅れて来る事があるから、気にしない。

・・・いつもは、ね。


「・・・ゲホゲホッ・・・ゆ、幽助さん・・・」


早く来て欲しい。

・・・あぁ、目の前が回ってるわ。

クラクラする。ボーっとする。



・・・目の前が、真っ暗・・・



私、本当に死んじゃうのかしら・・・?














―――おい、小兎。


あら?声が聞こえる。

あぁ、でも、ダルくて身体が・・・


「おいって!!」
「は、はい!?」


耳元で響いた大声に、思わず返事をしながら起き上がる。

でも、すぐにクラリと世界が回り、倒れ込んでしまった。

痛くは無い。

改めて見てみると、自分はベッドに寝かされていた。


・・・幽助さんの部屋。


あ。と言う短い声を辿ると、苦い表情の幽助さん。


「ワリィ、デケェ声出して・・・」
「い、いえ・・・ッゲホゲホ!」
「ば、馬鹿、喋んなって」

そう言われ、口を閉じる。
けれど、咳が酷く、呼吸をするだけで咽てしまう。

「ゲホゲホッ・・ゲホッ」
「あーあー、風邪かぁ?ホレ、寝たまんま熱測れ」
「・・・熱・・・」
「・・・・・まさか、知らねぇとか?」
「い、いえ・・・ゲホッ」

知ってはいる。
でも、私なんかがなる筈無い。
何かの間違いなんじゃ・・・。

「んじゃ、何だよ」
「ま、魔界では・・・ゲホッ、熱を出すのは、男の方・・・ゲホゲホッ、だけです」
「はぁ?何だそりゃ」
「私みたいな下等妖怪の雌は、ゲホッ、そんな病に罹りませんし・・・ゲホゲホッ」
「自分の事雌とか言うなっての!ったく・・・」
「ご、ごめんなさい」

怒られてしまった。
でも、それより、止まらない咳と頭の痛さが気になる。
どうしよう・・・

・・・そう言えば、さっき幽助さんは、『風邪』って言ってた・・・

「ホレ、とっとと熱測れって」
「あ、あの・・・風邪って、ゲホッ、何ですか・・・?」
「・・・・・・魔界にゃ、ねーのか?」
「は、はい」

幽助さんは、驚いた顔をしている。
それから、何かを納得した顔になった。
・・・そうか。人間界と魔界じゃ、病も違うのね・・・。

「まぁ、多分風邪だろ。こっち来始めてから罹ったんだろ?」
「は、はい」
「じゃあ、人間界の風邪を貰っちまったんだろ」
「あ、あの・・・」
「ん?」
「コレ、死ぬ様な病気じゃ・・・ゲホッ、無いんですか?」

私の質問に、幽助さんはキョトンとしたあと、可笑しそうに笑った。

「あはは、風邪が死ぬ様な病気だったら、俺はもう10回ぐれー死んでるな」
「あ・・・」

どうやら、死ぬ様な病気じゃあ、ないらしい。
よ、良かった・・・。
そうとわかっただけでも、少し気分が楽になる。

「体温計・・・その棒っきれ、脇に挟んで寝てろ」
「は、はい。あの・・・」
「今ちょっと薬探して来てやっから」
「あ、ありがとう御座います・・・ゲホゲホッ」


幽助さんが、部屋を出る。

体温計・・・私の平均体温は39度。

コレは、人間の方と、同じくらいなのかしら?

だとしたら、どれくらいが酷いのか・・・良く、わからないけど・・・。


言われた通りに、体温計を脇に挟んで、布団を深く被る。


ひんやり冷たくて、気持ちが良いかも・・・。

・・・そう言えば、以前、熱を出した誰かが言っていたっけ。

聞いた所、熱とは体温が3〜4度上昇するらしい。

3・4度と言っても・・・意外と差はある。


・・・どうりで、身体が重い訳だ。



それにしても、私は何で、幽助さんのベッドで寝てるんだろう?

確か、待ち合わせしてる筈だったのに・・・。


記憶が曖昧で、良くわからない。


ああ、何だか、たくさん考えていたら、頭がフワフワして来た。








カチ。カチ。カチ。







・・・・・・遅いなぁ。

先程から、この静かな部屋の中で唯一、時計の針が響く。

それはそれは、酷くゆっくりに聞こえて、時間の流れを遅くしている様だった。



「おう、どうだ?」
「あ・・・えっと」



ピピピピ。ピピピピ。



幽助さんがドアを開けた瞬間、電子音。

「お、丁度鳴ったな、体温計見せてみ」
「え、あ、はい」


言われ、素直に渡す。


「・・・ゲッ、お前、ヤベェぞ!!」
「え、な、何がっ・・・ゲホゲホッ、何が、ですか・・・?」
「42度もあんぞ!!寝てろ馬鹿!!」
「??」

そ、そんなに大変な物なの・・・??
ど、どうしよう。
・・・あら?でも、3度しか上がってない・・・

「や、やべー、病院・・・いやいやコイツ連れてったら別の騒ぎが・・・」
「あ、あの・・・」
「あ?」
「人間の方の、ゲホッ、体温って・・・普段は、どのくらいですか?」
「普通は・・・36度ぐれーじゃねぇ?」
「・・・あ・・・」

人間の方は、私より平均体温が低いのね。
だから、幽助さんは慌ててるのか・・・。

「あ、あの、幽助さん・・・」
「何だ?何かいるか?」
「い、いえ・・・ゲホゲホッ、あの、私、体温が元々高いんです・・・」
「・・・・そ、そーなのか?」
「は、はい・・・ゲホッ、普通で、39度ありますから・・・」
「・・・・はぁ・・・・」

私が言うと、幽助さんは体温計を持ったまま、大きな溜息を吐いた。

「ったく、マジ焦ったじゃねーか・・・」
「す、すみません・・・」
「いや、オメーが悪いんじゃねーよ」

それにしても高ぇ体温だな。

と、幽助さんが不思議そうに言う。

私にしてみれば、人間の方は体温が低過ぎると思うのだけれど・・・。

「まぁ、それなら安心だ。飯食って薬飲めば治るだろ」
「は、はい・・・」
「で、だ。薬はあったんだけどよぉ、食後って書いてあんだよ」
「はぁ・・・」
「ちょっと簡単なモン作ってやっから、もう暫く寝てろ、な?」
「は、はい。ゲホッ、ありがとう御座います・・・」


そう言って、幽助さんはまた部屋を出て行ってしまった。


何だか、とても迷惑を掛けてる・・・。

申し訳ない気持ちでいっぱいだけれど、今はその好意がとても助かる。

男の方とあまり接点はないけど、何だか、嬉しい物ね。


・・・あぁ、そうだ、どうして私がここに寝てるのかも、聞かなくちゃ。


でも・・・こうして熱に浮かされて、頭が酷く痛い中でも、不思議と気分は軽い。

・・・・・これも、風邪の症状かしら?












「よぉ、起きたか?」
「・・・・え?」


ふっと目を開けると、幽助さんが笑いながらこちらを見ていた。

・・・・・あれ?何時の間に・・・・・


「オメー、随分気持ち良さそうに寝てたな。そんだけ寝れんなら平気だな」
「え?・・・ゲホッ・・・あ、寝てましたか・・・?」

どうやら、知らない内に眠っていたらしい。
ふと見てみると、テーブルの所にお椀が置かれていた。
・・・アレ、幽助さんが作って下さった物?

まだ湯気が昇っている所を見ると、出来てからそう時間は経っていないみたい。

「おう。デコにシート貼ったんだけど、平気か?」
「?」

額を触ってみる。
サラリ、と綿の様な感触がした。
押した時に冷たかったから、きっと、熱を冷ます物だと思う。

「あ、はい・・・・あの、色々ありがとう御座います」
「良いって良いって。俺も待ち合わせ遅れちまったしな」
「・・・・あ、そうだ。聞きたい事が・・・・ゲホッ」
「ん?」
「えっと・・・私、どうしてここに寝てたんでしょう・・・ッゲホゲホッ」

幽助さんが、キョトンとした目で私を見る。
・・・な、何かおかしな事を言ったのかしら・・・?

「・・・あぁ、お前、すぐぶっ倒れたんだっけか・・・」
「?」
「アレだよ。俺が来たと同時に、オメーがぶっ倒れたんだよ」
「あ・・・そう、だったんですか・・・」
「んで、ここまで大急ぎで運んだって訳」
「す、すみません・・・ご迷惑をお掛けして・・・」
「気にすんなって。こうして誰かを看病すんのも、偶には良いもんだぜ?」
「そ、そうですか・・・?」

きっと、私に気を遣っての嘘だろう。
・・・それでも、とても嬉しい。
・・・・申し訳ないけれど。

「ホレ、まだ暖かけーから、食え」
「あ、ありがとう御座います・・・ゲホゲホッ」
「それ食ったら薬飲んで、寝てて良いからよ」
「で、でも・・・幽助さんのお母さんは・・・」
「あぁ、お袋?どっかプラプラ旅行行ってっから、2・3日帰って来ねーよ」

・・・そ、そうなんだ・・・
でも、帰って来て私が寝ていたら、驚かれるわよね。
薬を飲んで、早く治さないと・・・。

「ホレ」
「あ、頂きます・・・」

暖かいソレを、スプーンで掬って一口含む。


・・・柔らかい。


「何ですか?コレ」
「粥だよ、粥」
「かゆ・・・」
「病人に食わすのは、コレが一番じゃねーの?」

俺はあんま好きじゃねーけど。
と、幽助さんは言う。
きっと味が薄いから、幽助さん好みじゃないのかも知れない。
でも、私は好きな味。

特に、痛む喉に優しいのが嬉しかった。

「美味しいです」
「そっか。そりゃあ、良かった」

頬を掻きながら、照れ臭そうに言う幽助さん。
こちらまで、ちょっと恥ずかしくなって、俯いて粥と呼ばれた物を食べる。

「おう、今日は一日いてやるからよ。ゆっくり寝てろや」
「あ・・・すみません」
「謝ってどうすんだ。どうせなら礼言えよなー」

ふざけた様に言われ、私も自然に笑う。

喉が痛いから、声を出して笑う事は出来ないけど。

それでも、ふふっと笑ってみたら、幽助さんも笑ってくれた。


「ありがとう御座います。幽助さん」
「おう」




人間の病気・・・風邪って、辛いのね。

高い熱は出るし、咳は酷いし、身体も頭もとても痛い。

でも




「何かあったらすぐ言えよ。何でもしてやっから」




ちょっと幸せ。なんて思ってしまうのは・・・何でかしら?






















END.


動物の体温って結構高いのですよね。
確か、犬の体温が平均で39度くらいあったかと思います。
小兎ちゃん、耳とか尻尾を見た限りでは狐系妖怪ですので・・・
これくらい体温があっても良いんじゃないかと。妖怪ですしね。
きっとこの後、薬が苦くてビックリしてると思います。